「壊れたセカイと歌えないミク」が凄かった

映画

2025年1月17日に劇場公開し
2/6で公開終了となる
3週間限定公開のこの映画

『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』
『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』大ヒット上映中!ゲームには登場しない新しい「初⾳ミク」が、「プロジェクトセカイ」のキャラクター達と出会い、成⻑していく姿を、P.A.WORKSが完全オリジナルストーリーで映画化

そういえばもう公開していたなと思い
3週目に初めて映画館に見に行きましたが
はっきりいって
1週目から毎週観に行けばよかった!と
激しく後悔することになりました(笑)

何がいいって
音楽全部いいし
めちゃくちゃ好きになった曲ができました

劇中に何曲出てくるのかと思うくらい
曲数がめちゃくちゃ多くて楽しいです

なんといっても
映画終了後のアフターライブが超最高すぎ!!!

映画を見る前の私のこの映画への認識は
初音ミクの映画

これだけでした(笑)

プロジェクトセカイが何かも知らなかったですし
普段からボカロ曲を聴いているわけでもなかったです

ボカロ曲を聴くときも
YouTubeで「人気ボカロ曲」で検索して聞く程度で

映画の登場人物は誰一人知らず
映画のオープニング映像に出てくる登場人物数に驚きつつ
この2時間の間に全員把握できるか不安に襲われまくらいです(笑)

映画が始まってからは
登場人物と世界観をつかむのに映像にくぎ付けになり
頭を整理させながら見るのが少し大変でした(笑)

ここからは少しネタバレになりますのでご注意ください

物語が
ミクが歌っていた未完成な歌を
5グループがそれぞれの想いを乗せて完成させる
という展開でしたので

てっきり、前半の一部だけある歌詞とベースの曲を使って
各グループがアレンジと残りの歌詞をつけるのかと思い

同じ歌詞、同じ曲が
5種類の曲になるなんてすごい!!

と胸がわくわくして止まらなかったのですが
各グループが最後に曲を披露したら
全く違う歌詞と曲になっていました(笑)

最初は「この後にくるのかな?」と待ち続けた形になり
1曲目が終わって次のグループが映った時は
「えっ?終わり!?もしかして、さきほどの・・・か・・・!?」

となりかなり焦りました(笑)

2曲目からは
ミクの想いとそれぞれの想いを重ねた曲と歌詞を聞き漏らさまいと
めちゃくちゃ耳を傾けて聞いておりましたが
歌詞の声だけなんとも聴きずらい(笑)

すっごい頑張って聞き取ろうとしても
曲が大きすぎて歌詞がちゃんと聞き取れなかったです(泣)

劇中で
「この会場は開けていて音が広がるから一音一音丁寧にやろう!」
みたいな会話がありましたが
歌詞の音がびっくりするぐらい拾えませんでした(笑)

最後はとても感動する物語だったけど
盛り上がる場面で歌詞が聞き取れなかったのは
かなり残念な気持ちになりました( ;∀;)

映画上映後にも映像が流れると
最初に告知がされていたので
ちょっと残念な気持ちを残しつつ
おまけ映像なにかな?くらいの気持ちで待っていたら

なんと!ななんと!!
今度は歌詞がばっちり聞こえて
しかもフル歌詞のライブが始まったではないですか!!

これにはもうテンション爆上がりです(笑)

このアフターライブはペンライトを振って良いらしく
近くの人がペンライトを振っているのを見て
買ってこなかったことを全力で後悔しました(笑)

私もペンライト振って
ノリノリでライブ聴きたかった(笑)

ただ、劇中の全グループやってくれるのかと期待していたら
2グループで終わってしまったので

えぇーーーーー!
全部見たいよー!
これは絶対全部やるべきだよー!!

と心の中で絶叫しつつ
もしかして他の上映会で行ってくれているのでは?
と検索してみたら

なんと
週替わりでアフターライブの出演グループが変わっていることが発覚
この時点で最後の3週目に観に来た私には
他のグループのアフターライブを見ることは叶わぬことが判明しました(笑)

映画を観るときは
基本は事前情報なしで行くのですが
事前に調べたほうがいい映画もあるんだな
と今回の件で学びを得ました(笑)

プロジェクトセカイが何か分からなくても
ボカロに詳しくなくても
私はまた観たいと思える映画でした~!!♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました